先日、ふと思い立ってスマートウォッチ pebble time を購入しました。その際のレポートは、以下のリンクより参照できます。購入手順、かかった金額・税金、再配達、梱包などについてレポートしています。

pebble time を公式サイトでの注文から到着までの購入体験レポート
ずっと以前からスマートウォッチが気になっていて、その中でも一番実用的そうで、一番おもしろそうな pebble (ぺぶる) の購入をなんども検討していました。そんななか、この間、ふと思い立ってポチったので、開封レポートしたいかと思います。ki...
そんなわけで無事届いた pebble time について早速開封レポートしたいかと思います。
パッケージは、かわいい感じにまとまっている
私の勝手な印象ですが、おもちゃ感とちゃんとした商品感の中間、といった印象のパッケージングです。AppleのiPodのような洗練されたイメージ、楽しいイメージを感じます。
ウラ面には説明書きが並んでいます。
たくさんぶら下げて展示されて販売される感じ
側面には「pebble」ロゴ
開封してみる
底面のテープを剥がして、フックを外して蓋を上に上げます。するとかわいいpebbleロゴが現れてニヤニヤしてしまいます。
内容物すべて
本体を取り出してみた
セロファンがついています
セロファンを剥がしてみた感じ
クイックスタートガイド
クイックスタートガイドが付属しますが、日本語ではありません。
次はセットアップについてのレポート
写真ばかりになってしまいましたが、イメージをそのまま伝えました(^^;
次は、セットアップして利用するまでの記事となります。以下のリンクからご参照ください。
429 Too Many Requests
コメント